|
|||
|
■HOME>特定個人情報・個人情報保護>個人情報保護
|
|
|
|
| (1) | 法令に基づく場合 | |
| (2) | 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合 | |
| (3) | 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合 | |
| (4) | 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合 |
| 個人情報取扱事業者の名称、 住所、 代表者の氏名 |
ぜんこくDB企業年金基金 石川県金沢市鞍月2-3 石川県鉄工会館内 理事長 中村 俊介 |
|---|---|
| 個人データの利用目的 | 給付金の給付管理、年金・一時金裁定請求書の送付、現況届及び支払通知書の送付、広報誌の送付、実施事業所との共同利用(給付金相談、退職給付額算出に関すること。) |
| 申し出 | 当基金あてに、「個人情報開示請求書」を請求してください。 |
|---|---|
| 記載事項 | 加入者番号のわかるもの(国の年金手帳の基礎年金番号が記載されたページの写し)又は、運転免許証の写しを添付してください。 |
|
保有個人データの安全管理措置について
(1)基本方針の策定
(2)個人データの取り扱いに係る規律の整備
(3)組織的安全管理措置
・個人データの取り扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化しています。 ・個人データの取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、監査を実施しています。
(4)人的安全管理措置
個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。
(5)物理的安全管理措置
(6)技術的安全管理措置 |
| 面談 | ぜんこくDB企業年金基金事務局 |
|---|---|
| 郵送 | 〒920−8203 石川県金沢市鞍月2丁目3番地 石川県鉄工会館内 ぜんこくDB企業年金基金 |
| 電話 | 076-268-5566 |
| FAX | 076-208-5040 |
| 受付 | 月〜金 9時〜17時(土・日・祝日・年末年始除く。) |